Nintendo DS:Phantasy Star 0 - 期待の後継の情報総括 @ 都度更新
|
2008/09/23(火) - 00:00 - Update:2008/11/24(月) 00:00
|
└
|
|
|
2008年12月25日の発売待たれる『Phantasy Star 0(PS0)』の情報群を、
生涯PSOの知り得る限り一挙総括。
以降も何らかの続報あらば、本稿を都度更新してお伝えします。
本作発売の"X-Day"の訪れまで以降もよしなに(’-’
――ファンタシースターZERO → 製品情報
■主要開発スタッフ (敬称略 / 順不同)
└→ (Update:08/11/01)
◆プロデュース @ 酒井智史 (さかい さとし)
主な代表作:
→ Phantasy Star Online (アートディレクター)
→ Phantasy Star Portable (プロデューサー)
→ Phantasy Star Universe (ディレクター)
└─[情報元]→ 08/09/11b
◆ディレクション @ 川端真之 (かわばた まさゆき)
主な代表作:
→ Phantasy Star Universe (運営陣)
└─[情報元]→ 08/10/21d
◆デザイナー @ 木村大蔵 (きむら たいぞう)
主な代表作:
→ Phantasy Star Portable (デザイナー)
└─[情報元]→ 08/10/12a
◆キャラクター監修 @ 窪岡俊之 (くぼおか としゆき)
主な代表作:
→ アイドルマスター (ゲーム)
→ LUNAR (ゲーム)
└─[情報元]→ 08/09/11b
◆シナリオ原案 @ 師走トオル (しわす とおる)
主な代表作:
→ Phantasy Star Online (ガロンの野望)
→ Phantasy Star Online (届け、この想い)
→ 火の国、風の国物語 (ノベル)
└─[情報元]→ 08/09/11b
◆シナリオ原案 @ 新井輝 (あらい てる)
主な代表作:
→ ROOM NO.1301 (ノベル)
└─[情報元]→ 08/09/11b
■製品情報
└→ (Update:08/10/10)
製品情報
|
□□□
|
08/10/10 現在
|
製品名称
(Click → 公式サイト)
|
Phantasy Star 0
ファンタシースターZERO
|
対応機種
|
Nintendo DS (NDS)
|
ジャンル
|
コミュニケーションRPG
|
発売時期
|
2008/12/25 (木)
|
製品価格
|
5,040円 (税込)
|
年齢区分
|
CERO:A (全年齢対象)
|
通信プレイ
|
ワイヤレス通信対応
(対応人数:2-4)
|
Wi-Fi通信対応
(対応人数:1-4)
|
※ネットワーク利用権など購入不要 (無料)
|
特筆事項
|
バックアップ機能搭載
|
ボイスチャット → 非対応
|
振動機能 → 非対応
|
開発 / 販売
|
SEGA
|
製品番号
|
NTR-P-C24J
4974365-91061-7
|
開発状況
|
60%
|
■購入特典
└→ (Update:08/11/24)
PS0 → 店舗独自の購入特典
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
08/09/22
( 00:00 )
|
更新
|
随時更新
|
出典
|
生涯PSO
|
■体験イベント
└→ (Update:08/11/24)
PS0 → 全国各地の体験会
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
08/11/17
( 00:00 )
|
更新
|
随時更新
|
出典
|
生涯PSO
|
■プロモーションスケジュール
└→ (Update:08/10/13)
01:流通向け資料より『PS0』の"プロモーションスケジュール"が判明
a:『PS0』の"ターゲット層"など判明
b:『TVcm』の"放映時期"及び"放映枠"など判明
※生涯PSOへの資料提供 → 天野みどり (敬称略)
抜かりなき『PS0』のプロモーション
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
08/10/13
22:40
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
■本作誕生のルーツとは…?
└→ (Update:08/09/23)
かつてウワサの『PSO-DS』が今冬発売
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
08/09/11 21:10
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
海外メディア → NDSに『PSO-DS』が?
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
04/07/14 22:00
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
小川陽二郎D → 出るといいですね、DSでPSO
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
04/12/22 21:05
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
中裕司さん → NDSでネットワークゲームを作りたい
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
05/03/22 19:15
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
SEGA → PSOの遺伝子はカタチを変えて現れる
|
□□□
|
→ Click Here
|
掲載
|
07/02/23 22:10
|
更新
|
−−−
|
出典
|
生涯PSO
|
――ファンタシースターZERO → ゲームの流れ
■Step-01 → ファイルセレクト
└→ (Update:08/11/01)
01:使用する"マイキャラクター"を選択
a:必要に応じて『キャラクタークリエイト』を行う
└─[情報元]→ 08/10/31c
■Step-02 → モードセレクト
└→ (Update:08/11/01)
01:ソロプレイの『ストーリーモード』が選択可能
02:マルチプレイの『ワイヤレス通信』が選択可能
03:マルチプレイの『Wi-Fi』が選択可能
04:『ドレッシングルーム』が選択可能
a:過去のシリーズに於いては『コスチューム』などが変更可能
└─[情報元]→ 08/10/31c
■Step-03 → シティ
└→ (Update:08/11/01)
01:冒険の拠点となるシティに於いて"身支度"を整える
a:『ショップ』では買物が行える
b:何らかの方法で"アイテム管理(倉庫?)"が行える
※既報の『トランクルーム』が利用できる…?
c:『クエストカウンター』からクエストの手続きが可能
└─[情報元]→ 08/10/31c
■Step-04 → フィールド
└→ (Update:08/11/01)
01:冒険の舞台となるフィールドへ出陣
02:敵を倒して『アイテム』を手に入れつつ先へ進む
03:クエストを達成するなどしてシティへ帰還 → Step-03へ戻る
a:再び『Step-03』へと戻る
└─[情報元]→ 08/10/31c
――ファンタシースターZERO → ストーリーモード
■基本事項
└→ (Update:08/10/21)
01:1人で遊べる『ストーリーモード』が存在
a:『地球』及び『月』を舞台とした冒険譚
└─[情報元]→ 08/09/12b
b:従来シリーズとの"ストーリー的な繋がり"は一切無い
└─[情報元]→ 08/09/20a
02:パーティメンバーとして『主要キャラクター(NPC)』が参戦する
└─[情報元]→ 08/10/04d
03:随所へ"アニメーションムービー"が挿入される
a:アニメーションムービーは『GONZO』が製作を担当する
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/10f
04:クリア後の"お楽しみ"も用意されている
a:その詳細は一切不明
└─[情報元]→ 08/10/10f
05:『ストーリーモード』は"1人用RPG"としても楽しめるボリューム
a:川端真之ディレクターからのコメント
└─[情報元]→ 08/10/21d
■主要キャラクター (NPC)
└→ (Update:08/11/24)
01:主要キャラクターの"プロフィール"が一部判明
├─[情報元]→ オフィシャルサイト (登場人物)
├─[情報元]→ 08/10/04d
├─[情報元]→ 08/10/10h
├─[情報元]→ 08/10/31e
├─[情報元]→ 08/11/17d
└─[情報元]→ 08/11/20d
主要キャラクター
|
□□□
|
種族
|
性別
|
年齢
|
特筆事項
|
カイ
(CV:神奈延年)
|
ヒューマン
|
♂
|
22
|
ベテランのハンターズ。特殊な『銃剣』を扱う。
|
サリサ
(CV:鎌田梢)
|
ニューマン
|
♀
|
14才
|
忘れられた種族の少女。一人称はボク。
|
オギ
(CV:稲田徹)
|
キャスト
|
♂
|
?
|
胴体を食われ"頭部"のみ残されたキャスト
|
レーヴェ
(CV:緑川光)
|
ニューマン
|
♂
|
20
|
サリサの窮地を救う色男。武器は『両剣』を扱う。
|
ダイロン
(CV:???)
|
ヒューマン
|
♂
|
?
|
詳細不明。
|
アナ
(CV:???)
|
ニューマン
|
♀
|
?
|
詳細不明。
|
グレイ
(CV:???)
|
ヒューマン
|
♂
|
?
|
ハンターズギルドに所属。主要施設の案内人。
|
――ファンタシースターZERO → マルチモード
■基本事項
└→ (Update:08/10/21)
01:4人で遊べる『マルチモード』が存在
a:ワイヤレス通信 → ネットを介さぬ"周囲近距離"とのマルチプレイ
b:Wi-Fi通信 → 無線LANを介した"遠隔地"とのマルチプレイ
└─[情報元]→ 08/09/11b
02:『ストーリーモード』に於いて育成された"マイキャラクター"が共用可能
a:アイテムなど含め、その全てが引き継がれるか否かは不明
└─[情報元]→ 08/09/24b
03:ネットワークの"利用権(課金)"などは一切不要
a:ネットワークを介した『Wi-Fi通信プレイ』を指してのこと
b:オンライン対応のファンタシースターとしては初の試み
└─[情報元]→ 08/10/10f
04:パーティプレイをサポートする"嬉しい配慮"がアリ
a:操作系統の都合上、メニューの展開中は移動不能
b:そのためパーティプレイでは置いて行かれるといった弊害が…
c:救済策として、メニューの展開中は『・・・。』というフキダシが表示される
d:このフキダシを確認したら、しばし足を止めて待つ心掛けを
└─[情報元]→ 08/10/12b
05:『マルチモード』の"難易度"は適当にプレイすると死にかけるほど
a:2人押しの"スイッチ"もあるため、パーティプレイを推奨
└─[情報元]→ 08/10/21d
■ワイヤレス通信プレイ (対応人数:2-4)
└→ (Update:08/09/30)
01:ネットを介さぬ"周囲近距離"とのマルチプレイ
└─[情報元]→ 08/09/11b
02:ワイヤレス通信の対応人数は"2〜4人"まで
a:極めて自然な仕様ながら、ひとつ"問題点"を抱える
b:仮に『ストーリーモード』と内容が異なる場合、ソロでは遊び尽くせない
※『PSP』では各モードの"収録ミッション"が各々異なります
c:Wi-Fiの環境が整わず『シングルで遊ぶ』すら出来ない場合は・・・
└─[情報元]→ 08/09/30d
■Wi-Fi通信プレイ (対応人数:1-4)
└→ (Update:08/10/23)
01:無線LANを介した"遠隔地"とのマルチプレイ
a:『フレンドと遊ぶ』が選択可能
b:『フリーで遊ぶ』が選択可能
c:『シングルで遊ぶ』が選択可能
└─[情報元]→ 08/10/10f
02:『フレンドと遊ぶ』の仕様
a:フレンドコードの交換相手と遊べる
b:フレンドを仲介すれば、そのフレンド(友達の友達)とも遊べる
※この"友達の友達"をフレンドとして登録可能
└─[情報元]→ 08/10/10f
03:『フリーで遊ぶ』の仕様
a:このモードのみ『ビジュアルチャット』が使用不可
b:代わって"定型文"を用いたチャットのみ可能
c:プレイの際は"マッチメイク条件"として『難易度』を指定する
※好みに応じて『ノーマル(難易度)』などから指定可能
※指定の条件によりマッチングが行われる…?
d:プレイの際は"マッチメイク条件"として『エリア』を指定する
※好みに応じて『渓谷(エリア)』などから指定可能
※指定の条件によりマッチングが行われる…?
└─[情報元]→ 08/10/10f
04:『シングルで遊ぶ』の仕様
a:その詳細は一切不明
└─[情報元]→ 08/10/23b
――ファンタシースターZERO → キャラクタークリエイト
■基本事項
└→ (Update:08/10/10)
01:自分だけの"マイキャラクター"が作成可能
└─[情報元]→ 08/09/12b
02:マイキャラクターは"3体"まで保存可能
└─[情報元]→ 08/10/10f
■種族
└→ (Update:08/11/10)
01:キャラクターの『種族』を"全3タイプ"から設定可能
a:『ヒューマン』が選択可能
b:『ニューマン』が選択可能
c:『キャスト』が選択可能
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:『ヒューマン』の備える特性
a:『HU/RA/FO』の"全3タイプの職業"から選択可能
└─[情報元]→ 08/10/04d
b:『テクニック』は若干ながら使用可能
└─[情報元]→ 08/10/12b
c:『トラップ』の"設置"及び"常時視認"は不可
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/21d
d:『マテリアル』の"摂取上限"が高め (Max:100)
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:『ニューマン』の備える特性
a:『HU/FO』の"計2タイプの職業"から選択可能
b:『テクニック』のエキスパート
└─[情報元]→ 08/10/04d
c:『トラップ』の"設置"及び"常時視認"は不可
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/21d
d:『マテリアル』の"摂取上限"が低め (Max:80)
└─[情報元]→ 08/10/12b
04:『キャスト』の備える特性
a:『HU/RA』の"計2タイプの職業"から選択可能
└─[情報元]→ 08/10/04d
b:『テクニック』は使用不可
└─[情報元]→ 08/10/12b
c:『トラップ』の"設置"及び"常時視認"が可能
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/21d
d:『マテリアル』の"摂取上限"が低め (Max:80)
└─[情報元]→ 08/10/12b
05:同系種族および同系職業であろうとも『性別』により"能力"が若干異なる
a:如何なる差異があるのかは不明
※参考までに『PSO』では、性別により"攻撃モーション"が異なる
※参考までに『PSO』では、性別により"パラメータ"が異なる
└─[情報元]→ 08/11/07c
■職業
└→ (Update:08/11/17)
01:キャラクターの『職業』を"全14タイプ"から設定可能
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:キャラクターの"特性"が一部判明
├─[情報元]→ 08/10/12b
├─[情報元]→ 08/10/31c
└─[情報元]→ 08/11/15a
HUmar
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × HU × ♂
|
攻 撃
|
B
|
防 御
|
B
|
命 中
|
B
|
回 避
|
B
|
法 撃
|
B
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
△
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
100
|
HUmarl
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × HU × ♀
|
攻 撃
|
C
|
防 御
|
?
|
命 中
|
A
|
回 避
|
A
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
△
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
RAmar
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × RA × ♂
|
攻 撃
|
?
|
防 御
|
?
|
命 中
|
A
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
△
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
RAmarl
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × RA × ♀
|
攻 撃
|
?
|
防 御
|
?
|
命 中
|
S
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
△
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
FOmar
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × FO × ♂
|
攻 撃
|
B
|
防 御
|
?
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
A
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
FOmarl
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Human × FO × ♀
|
攻 撃
|
C
|
防 御
|
?
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
S
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
HUnewm
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Newman × HU × ♂
|
攻 撃
|
B
|
防 御
|
C
|
命 中
|
?
|
回 避
|
A
|
法 撃
|
A
|
HP
|
C
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
HUnewearl
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Newman × HU × ♀
|
攻 撃
|
B
|
防 御
|
?
|
命 中
|
?
|
回 避
|
S
|
法 撃
|
B
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
FOnewm
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Newman × FO × ♂
|
攻 撃
|
?
|
防 御
|
C
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
A
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
FOnewearl
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Newman × FO × ♀
|
攻 撃
|
?
|
防 御
|
C
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
S
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
◎
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
80
|
HUcast
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Cast × HU × ♂
|
攻 撃
|
S
|
防 御
|
?
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
S
|
PP
|
?
|
テ ク
|
×
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
HUcaseal
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Cast × HU × ♀
|
攻 撃
|
S
|
防 御
|
S
|
命 中
|
?
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
×
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
RAcast
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Cast × RA × ♂
|
攻 撃
|
A
|
防 御
|
A
|
命 中
|
A
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
×
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
80
|
RAcaseal
|
(S)→超スゴイ / (A)→スゴイ / (B)→人並み / (C)→ニガテ
|
Cast × RA × ♀
|
攻 撃
|
?
|
防 御
|
?
|
命 中
|
S
|
回 避
|
?
|
法 撃
|
?
|
HP
|
?
|
PP
|
?
|
テ ク
|
×
|
ワ ナ
|
×
|
マ テ
|
?
|
■各部のメイキング → ヒューマンの場合
└→ (Update:08/11/01)
01:頭部の形として『ヘッドタイプ』が設定可能
(HH) + (♂) → 全4タイプ
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全4タイプ
└─[情報元]→ 08/10/29c
02:髪の色として『ヘアカラー』が設定可能
(HH) + (♂) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/29c
03:服の色として『コスチュームカラー』が設定可能
(HH) + (♂) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/29c
04:肌の色として『スキンカラー』が設定可能
(HH) + (♂) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/29c
05:声として『ボイスタイプ』が設定可能
(HH) + (♂) → 全8タイプ
※お好みにより『ボイスなし』も選択可能
※(Yボタン)を押せば"試聴"が可能
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全8タイプ
※お好みにより『ボイスなし』も選択可能
※(Yボタン)を押せば"試聴"が可能
└─[情報元]→ 08/10/29c
06:マグの色として『マグカラー』が設定可能
(HH) + (♂) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/23b
(HH) + (♀) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/29c
■各部のメイキング → ニューマンの場合
└→ (Update:08/11/01)
01:頭部の形として『ヘッドタイプ』が設定可能
(NF) + (♀) → 全4タイプ
└─[情報元]→ 08/10/31e
02:髪の色として『ヘアカラー』が設定可能
(NF) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/31e
03:服の色として『コスチュームカラー』が設定可能
(NF) + (♀) → 全?タイプ
└─[情報元]→ 08/10/31e
04:肌の色として『スキンカラー』が設定可能
(NF) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/31e
05:声として『ボイスタイプ』が設定可能
(NF) + (♀) → 全8タイプ
※お好みにより『ボイスなし』も選択可能
※(Yボタン)を押せば"試聴"が可能
└─[情報元]→ 08/10/31e
06:マグの色として『マグカラー』が設定可能
(NF) + (♀) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/31e
■各部のメイキング → キャストの場合
└→ (Update:08/10/27)
01:頭部の形として『ヘッドタイプ』が設定可能
(CR) + (♀) → 全4タイプ
└─[情報元]→ 08/10/27d
02:ボディの色として『ボディカラーA』が設定可能
(CR) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/27d
03:ボディの色として『ボディカラーB』が設定可能
(CR) + (♀) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/27d
04:ボディの色として『ボディカラーC』が設定可能
(CR) + (♀) → 全3タイプ
└─[情報元]→ 08/10/27d
05:声として『ボイスタイプ』が設定可能
(CR) + (♀) → 全8タイプ
※お好みにより『ボイスなし』も選択可能
※(Yボタン)を押せば"試聴"が可能
└─[情報元]→ 08/10/27d
06:マグの色として『マグカラー』が設定可能
(CR) + (♀) → 全5タイプ
└─[情報元]→ 08/10/27d
■ネーミング
└→ (Update:08/10/23)
01:名前として『キャラクターネーム』が設定可能
a:『ひらがな』により命名可能
b:『カタカナ』により命名可能
c:『英数字』により命名可能
d:『記号』により命名可能
※各文字をを織り交ぜつつ命名可能
└─[情報元]→ 08/10/23b
■体型変更 (廃止確定)
└→ (Update:08/10/23)
01:好評博した『PSO』の"体型変更(モーフィング)"は実装ならず・・・
a:シリーズを通してキャラクタークリエイトの"中核"を担った要素
└─[情報元]→ 08/10/23b
――ファンタシースターZERO → チャットシステム
■基本事項
└→ (Update:08/10/10)
01:ゲームモードに応じて、それぞれ異なる『チャットシステム』が利用可能
a:ビジュアルチャット → 主に『フレンドと遊ぶ』で使う
b:定型文チャット → 主に『フリーで遊ぶ』で使う
└─[情報元]→ 08/10/10f
■ビジュアルチャット
└→ (Update:08/10/13)
01:無限の可能性を秘めた『ビジュアルチャット』を搭載
a:タッチパネルに書き込まれた"文字"及び"絵"が画面に表示される
└─[情報元]→ 08/09/12b
02:『PSU』さながら"フキダシの形状"を全3種類から指定可能
a:スタンダードな"長方形のフキダシ"が指定可能
b:激しく伸縮する"怒号形のフキダシ"が指定可能
c:柔らかな雰囲気の"雲形のフキダシ"が指定可能
└─[情報元]→ 08/09/12b
03:『PSO』さながら『ビジュアルチャット』は"キャプチャ"が可能
a:他者の描いた作品を"キャプチャ(保存)"して流用可能
※『PSO』さながら"キャプチャ禁止"が可能か否かは不明
└─[情報元]→ 08/09/16c
b:キャプチャした作品は、さらに"加筆修正"して流用可能
└─[情報元]→ 08/10/13a
04:チャットログの"復刻機能"を搭載
a:1ボタンを押すだけで、直前の"描画内容"がパレットに復元される
b:復元と同時に発言されるワケではないので、改めて書き直せる
c:復元対象は"自分自身"の描画内容のみ
└─[情報元]→ 08/10/12b
■定型文チャット
└→ (Update:08/11/10)
01:コミュニケーションの輪を紡ぐ『定型文チャット』を搭載
a:Wi-Fi通信の『フリーで遊ぶ』に於いては唯一の交流手段
※この他のモードに於いて利用出来るか否かは不明
02:あらかじめ収録されている"定型文"によりチャットが行える
a:具体例としては『いこう!』などの定型文が収録される
b:具体例としては『ついてきて!』などの定型文が収録される
c:これらの定型文を"編集"できるか否かは不明
※荒らし対策ゆえ、まず不可能かと思われますが…?
03:『ビジュアルチャット』さながら"フキダシ"により発言される
a:フキダシの"形状"を変更できるか否かは不明
※スクリーンショットを窺う限り、いずれも"通常型"のフキダシ
└─[情報元]→ 08/11/07c
■ワードセレクト
└→ (Update:08/11/24)
01:好評博した『PSO』の『ワードセレクト』が搭載される・・・?
a:平たく云えば"多言語対応"の翻訳機能
b:酒井智史プロデューサーいわく『続報を待ってほしい』のだとか
└─[情報元]→ 08/09/20a
02:『ワードセレクト』の搭載が正式発表
a:システムの"仕様挙動"は一切不明
※『PSO』では『定型文チャット』に近しい仕様でしたが…?
└─[情報元]→ 08/11/17c
■シンボルチャット (廃止確定)
└→ (Update:08/09/23)
01:好評博した『PSO』の『シンボルチャット』は搭載ならず・・・
a:『PS0』が誇る『ビジュアルチャット』の"雛形"とも云うべきモノ
b:酒井智史プロデューサーから"廃止"の報が
└─[情報元]→ 08/09/20a
――ファンタシースターZERO → バトルシステム
■アクションパレット
└→ (Update:08/10/12)
01:好評博した『PSO』の『アクションパレット』を継承
a:各ボタンに対して、お好みの『アクション』を登録するシステム
b:平たく云えば"ボタンのコンフィグ"を突き詰めたモノ
└─[情報元]→ 08/09/12b
02:以下の『アクションパレット』に対して、お好みの『アクション』が登録可能
表パレット(01) → Aボタン
表パレット(02) → Bボタン
表パレット(03) → Yボタン
裏パレット(01) → Rボタン + Aボタン
裏パレット(02) → Rボタン + Bボタン
裏パレット(03) → Rボタン + Yボタン
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:登録できる『アクション』については"アクションリスト"を参照
a:『アクション』の登録可否は"種族"及び"職業"により一部異なる
※具体例 → トラップ系アクションは『キャスト』のみ対応
a:チャージアタックにより発動する『上位テクニック』などは登録不可
※あくまで"チャージ"しなければ扱えない模様
└─[情報元]→ 08/10/12b
アクションリスト
(Update:2008/10/12)
|
□□□
|
分類
|
HU
|
CA
|
NE
|
ノーマルアタック
|
アクション
|
◎
|
◎
|
◎
|
ヘビーアタック
|
アクション
|
◎
|
◎
|
◎
|
緊急回避
|
アクション
|
◎
|
◎
|
◎
|
モノメイト
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
ディメイト
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
トリメイト
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
モノフルイド
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
ディフルイド
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
トリフルイド
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
スターアトマイザー
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
ソルアトマイザー
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
ムーンアトマイザー
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
テレパイプ
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
トラップビジョン
|
アイテム
|
◎
|
◎
|
◎
|
ヒートトラップ
|
トラップ / 燃焼
|
×
|
◎
|
×
|
アイストラップ
|
トラップ / 凍結
|
×
|
◎
|
×
|
ライトトラップ
|
トラップ / 混乱
|
×
|
◎
|
×
|
ヒールトラップ
|
トラップ / 回復
|
×
|
◎
|
×
|
フォイエ
|
テクニック
|
◎
|
×
|
◎
|
バータ
|
テクニック
|
×
|
×
|
◎
|
ゾンデ
|
テクニック
|
×
|
×
|
◎
|
レスタ
|
テクニック
|
×
|
×
|
◎
|
■緊急回避
└→ (Update:08/10/04)
01:アクションの一環として『緊急回避』が使用可能
十字ボタン + 回避ボタン = 任意方向への緊急回避
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:発動直後は"無敵時間"が生じるも、その後は"硬直"を伴うデメリットが
└─[情報元]→ 08/10/04d
■ノーマルアタック
└→ (Update:08/10/12)
01:攻撃の基本動作として『ノーマルアタック(NA)』が使用可能
スペック → 威力 (低)
スペック → 命中 (高)
スペック → 硬直 (短)
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:連続攻撃の際は"命中精度"がアップする
a:『PSO』ではコンボを重ねるたび"命中補正"が掛かるといった仕組み
b:これと同様の仕組みを指すのか否かは不明
└─[情報元]→ 08/10/04d
03:『NA』の"攻撃モーション"は『ヘビーアタック(HA)』と変わらず共通
└─[情報元]→ 08/10/12b
04:『NA』が命中しても『フォトンポイント(PP)』は回復しない
a:『PSU』では"攻撃命中"により『PP』が若干回復する
└─[情報元]→ 08/10/12b
■ヘビーアタック
└→ (Update:08/10/12)
01:攻撃の基本動作として『ヘビーアタック(HA)』が使用可能
スペック → 威力 (高)
スペック → 命中 (低)
スペック → 硬直 (長)
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:コンボの二段目以降は"命中精度"がアップする
a:『PSO』ではコンボを重ねるたび"命中補正"が掛かるといった仕組み
b:これと同様の仕組みを指すのか否かは不明
※ニュアンスを窺う限り、ほぼ同様のシステムか・・・?
└─[情報元]→ 08/10/10h
03:『HA』の"攻撃モーション"は『ノーマルアタック(NA)』と変わらず共通
└─[情報元]→ 08/10/12b
04:『HA』が命中しても『フォトンポイント(PP)』は回復しない
a:『PSU』では"攻撃命中"により『PP』が若干回復する
└─[情報元]→ 08/10/12b
■コンボ
└→ (Update:08/10/12)
01:『ノーマルアタック(NA)』及び『ヘビーアタック(HA)』による"コンボ"が可能
a:『NA』及び『HA』を織り交ぜつつ"3段目"まで連携させられる
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:コンボの具体例
(NA)→(NA)→(NA) = 気弱なアナタへ
(NA)→(NA)→(HA) = スタンダードなアナタへ
(NA)→(HA)→(HA) = ちょっと背伸び (命中の高い職業なら…)
(NA)→(HA)→(NA) = 変則型 (硬直の短いNAで攻撃後に離脱を狙う)
(HA)→(HA)→(HA) = Gバトないと絶対ムリ><
├─[情報元]→ 08/10/04d
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:『PSU』では廃止されてしまった、射撃武器による"3段コンボ"が復活
a:コンボの合間(ディレイタイム)に、キャラクターの"向き補正"が可能
b:向きを変えつつ(前方)(右側)(左側)の敵を狙撃してもコンボが成立する
c:向き補正の際に、キャラクターを移動させるとコンボは途切れる
d:3段目のみ『しゃがみ撃ち』するなど、コンボの"決めモーション"が発動
└─[情報元]→ 08/10/12b
04:コンボを連携させても『フォトンポイント(PP)』は回復しない
a:『PSU』では"コンボ"により『PP』が大幅回復する
└─[情報元]→ 08/10/12b
■チェインコンボ
└→ (Update:08/11/10)
01:パーティメンバーが連携すれば『チェインコンボ』が使用可能
a:チェインの条件を満たすと"チェイン数(コンボカウント)"がカウントされる
b:コンボカウントに応じて『フォトンアーツ』の威力がアップする
c:コンボカウントに応じて『チャージテクニック』の威力がアップする
02:『チェインコンボ』の成立条件(一連の流れ)は以下の通り
Step-1:何れかのメンバーが"コンボ3段目"をヒットさせる
※但し、1以上のダメージを与えなければ無効
※なお『NPC』のコンボも有効数としてカウントされます
Step-2:別のメンバーが"コンボ3段目"をヒットさせる →→→ 1チェイン!
※但し、一定の時間内に連携させなければ無効
Step-3:別のメンバーが"コンボ3段目"をヒットさせる →→→ 2チェイン!
※但し、一定の時間内に連携させなければ無効
Step-4:別のメンバーが"コンボ3段目"をヒットさせる →→→ 3チェイン!
※皆様方の気が済むまで(Step-2〜4)を延々と繰り返す
03:コンボ3段目が"多段ヒット"となる場合、どのようにカウントされるかは不明
a:3ヒットする攻撃は"1チェイン"としてカウントされる…?
b:3ヒットする攻撃は"3チェイン"としてカウントされる…?
※仮に(03b)の仕様となるのなら"単発武器"は御役御免
└─[情報元]→ 08/11/06f
■チャージアタック
└→ (Update:08/10/12)
01:『フォトンポイント(PP)』を消費しつつ『チャージアタック』が使用可能
a:『ノーマルアタック』をチャージすれば『フォトンアーツ』が発動
※その効果は『ヘビーアタック』のチャージと何ら変わらず
b:『ヘビーアタック』をチャージすれば『フォトンアーツ』が発動
※その効果は『ノーマルアタック』のチャージと何ら変わらず
c:『下位テクニック』をチャージすれば『上位テクニック』が発動
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:ボタンホールド(入力開始)により"チャージ状態"へと移行
a:チャージ中は『PP』を一切消費しない
※ボタンリリース(入力解除)されるまではノーコスト
b:チャージは"1段階"のみ対応
※チャージタイムに応じて"性質変化"する様子は見受けられず
c:チャージしつつ"通常移動"を行うことも可能
※移動速度に変化なし
d:チャージしつつ"サイドステップ(軸移動)"を行うことも可能
※移動速度に変化なし
e:チャージしつつ"緊急回避"も行えるが、チャージは強制解除される
※この緊急回避による強制解除では『PP』を消費しない
※発動のタイミングを逸した際は"無償解除"も可能
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:ボタンリリース(入力解除)により『チャージアタック』が発動
a:このタイミングを以って『PP』が消費される
└─[情報元]→ 08/10/12b
■テクニック
└→ (Update:08/10/12)
01:ファンタシースターに於ける"魔法"とも云うべき存在
a:全5系統の『攻撃テクニック』が存在する
→ 炎属性 (攻撃系)
※確認の限り『フォイエ系』が分類される
→ 氷属性 (攻撃系)
※確認の限り『バータ系』が分類される
→ 雷属性 (攻撃系)
※確認の限り『ゾンデ系』が分類される
→ 光属性 (攻撃系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
→ 闇属性 (攻撃系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
b:全2系統の『回復テクニック』が存在する
→ 回復 (回復系)
※確認の限り『レスタ系』が分類される
→ 蘇生 (回復系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
c:全4系統の『補助テクニック』が存在する
→ 攻撃上昇 (補助系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
→ 攻撃下降 (補助系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
→ 防御上昇 (補助系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
→ 防御下降 (補助系)
※確認するも"該当テクニック"は不明
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:『テクニック』は"法撃武器"ならずとも使用可能
a:『PSU』では"法撃武器"でのみ使用可能という仕様
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:『ヒューマン』は"一部テクニック"が扱えない
a:当該テクニックを"未修得"といった可能性もアリ
b:当該テクニックを"習得不可"といった可能性もアリ
※いずれに起因するものかは不明
04:テクニックには『Lv』の概念が存在
a:このパラメータは『テクニック』のメインメニューから閲覧可能
※具体例 → フォイエ(Lv1)など
└─[情報元]→ 08/10/12b
テクニック
(Update:08/10/12)
|
□□□
|
チャージ前
|
チャージ後
|
系統
|
効果範囲
|
フォイエ
|
−−−
|
ラフォイエ
|
炎属性
|
敵 x 1
|
ラフォイエ
|
フォイエ
|
?
|
炎属性
|
※未検証
|
バータ
|
−−−
|
ラバータ
|
氷属性
|
※未検証
|
ラバータ
|
バータ
|
?
|
氷属性
|
※未検証
|
ゾンデ
|
−−−
|
ラゾンデ
|
雷属性
|
敵 x 1
|
ラゾンデ
|
ゾンデ
|
?
|
雷属性
|
※未検証
|
レスタ
|
−−−
|
アルレスタ
|
回復
|
術者のみ
|
アルレスタ
|
レスタ
|
−−−
|
回復
|
範囲内の味方 x 4
|
■作戦指示
└→ (Update:08/11/10)
01:ストーリーモードでは『NPC』に対して"作戦指示"を発令可能
02:指示により『NPC』の"行動パターン"を制御する
a:作戦指示として『アタックシフト』が発令可能
※いわゆる『ガンガンいこうぜ』に相当する…?
b:作戦指示として『ヒールオーダー』が発令可能
※いわゆる『いのちをだいじに』に相当する…?
c:作戦指示として『フリーオーダー』が発令可能
※いわゆる『いろいろやろうぜ』に相当する…?
02:『ビジュアルチャット』さながら"フキダシ"により指示を出す
a:指示を出すと『NPC』から"フキダシ"により返事が返される
b:この"フキダシ"の内容は好みに応じて書き換え可能
※『アタックシフト』を『Gバトないと絶対ムリw』などと書き換えられる
└─[情報元]→ 08/11/06f
――ファンタシースターZERO → メニュー画面 (並び順&階層まで再現)
■アイテム
└→ (Update:08/10/12)
■装備
└→ (Update:08/10/12)
■パレット
└→ (Update:08/10/12)
■マグ
└→ (Update:08/10/12)
■テクニック
└→ (Update:08/10/12)
■クエスト
└→ (Update:08/10/12)
■システム
└→ (Update:08/11/01)
――ファンタシースターZERO → マイキャラクター
■マイキャラクターのメインメニュー (1/4)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/11/01)
01:Lv
a:キャラクターレベルの表記
02:タイプ
a:キャラクタータイプの表記
03:現在の経験値
a:累計経験値の表記
04:次のLvまで
a:レベルアップに要する必要経験値
05:メセタ
a:所持するメセタの総額
└─[情報元]→ 08/10/29c
■マイキャラクターのメインメニュー (2/4)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:HP ( 現在値 / 最大値 )
a:ダメージを受け『0』になると戦闘不能
02:PP ( 現在値 / 最大値 )
a:『フォトンアーツ』及び『テクニック』を使用するたび減少
b:『PSU』とは異なり"自然回復"は一切無し
03:攻撃力
04:防御力
05:命中力
06:回避力
07:法撃力
└─[情報元]→ 08/10/12b
■マイキャラクターのメインメニュー (3/4)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:炎耐性 (耐性値)
02:氷耐性 (耐性値)
03:雷耐性 (耐性値)
04:光耐性 (耐性値)
05:闇耐性 (耐性値)
└─[情報元]→ 08/10/12b
■マイキャラクターのメインメニュー (4/4)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:マテリアル ( 摂取の合計値 / 摂取の上限値 )
a:あの『マテリアル』の"管理表"と思しきメニューページ
b:各マテリアルの"摂取上限値"は『種族』により異なる模様
(HH) + (♂) = Max 100 (当方確認済み)
(NF) + (♀) = Max 80 (当方確認済み)
(CR) + (♂) = Max 80 (当方確認済み)
02:パワー ・・・ (摂取数)
a:恐らくは『パワーマテリアル』の使用数
※『PSO』では、摂取すると『攻撃力』が上昇 → 効果は永続
03:ガード ・・・ (摂取数)
a:『PSO』では存在しなかったマテリアル
b:『PSO』の『ディフェンスマテリアル』に相当する…?
※『PSO』では、摂取すると『防御力』が上昇 → 効果は永続
04:ヒット ・・・ (摂取数)
a:恐らくは『ヒットマテリアル』の使用数
※『PSO』では、摂取すると『命中力』が上昇 → 効果は永続
05:スイフト ・・・ (摂取数)
a:『PSO』では存在しなかったマテリアル
b:『PSO』の『イベイドマテリアル』に相当する…?
※『PSO』では、摂取すると『回避力』が上昇 → 効果は永続
06:マインド ・・・ (摂取数)
a:恐らくは『マインドマテリアル』の使用数
※『PSO』では、摂取すると『精神力』が上昇 → 効果は永続
└─[情報元]→ 08/10/12b
――ファンタシースターZERO → 武器
■基本事項
└→ (Update:08/11/01)
01:全16種類の"武器系統"が存在する
a:『素手』を含めるなら"全17種類"が存在する
02:『PSU』さながら、それぞれが"三大系統"に大別される
a:三大系統として『打撃系』が存在
※主に『剣』が分類される
b:三大系統として『射撃系』が存在
※主に『銃』が分類される
c:三大系統として『法撃系』が存在
※主に『杖』が分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■武器のメインメニュー (1/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:攻撃力 or 法撃力
a:武器系統により"何れか一方"が表示される
02:命中力
03:必要LV
a:当該装備の"装備可能レベル"を表す
b:『PSO』及び『PSU』とは異なり"パラメータ制限"は見受けられず
04:(HH) (HR) (HF) (CH) (CR) (NH) (NF)
a:『種族』及び『職業』による"装備可否"を表すアイコン
b:これら表記は『種族+職業』の"頭文字"を組み合わせたもの…?
※具体例 → Human + Hunter = (HH)
※具体例 → Cast + Ranger = (CR)
※具体例 → Newman + Force = (NF)
05:★☆☆☆☆
a:恐らくは"レアリティ"の表記
b:あらかじめ"五つ星"が表記されている
c:これら"五つ星"の左側から色が付いてゆく
※具体例 → ★☆☆☆☆ (レアリティ1)
※具体例 → ★★★☆☆ (レアリティ3)
└─[情報元]→ 08/10/12b
■武器のメインメニュー (2/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:ネイティブ (属性値)
02:ビースト (属性値)
a:『PSO』の『A.Beast』に相当する…?
03:マシーン (属性値)
04:ダーク (属性値)
05:命中補正 (属性値)
a:『PSO』の『Hit』に相当する…?
└─[情報元]→ 08/10/12b
■武器のメインメニュー (3/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:エレメント
a:名称
02:フォトンアーツ
a:名称
b:攻撃力 or 法撃力
※当該PAの"威力倍率"を表す (%表記)
c:命中力
※当該PAの"命中倍率"を表す (%表記)
└─[情報元]→ 08/10/12b
■エレメント
└→ (Update:08/10/23)
01:武器に付与される"特殊効果"を『エレメント』と呼ぶ
a:あらかじめ『武器』に対して付与されているといったケースがある
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:付与される『エレメント』は各々異なる
a:付与される『エレメント』の一例
※ヒート → 追加効果として"燃焼"を付与する
└─[情報元]→ 08/10/23b
03:『エレメント』の名称は"接頭語"として武器名に冠される
a:冠される"接頭語"の一例
※ヒート(エレメント) + セイバー(武器) = ヒートセイバー(武器名)
└─[情報元]→ 08/10/23b
■フォトンアーツ
└→ (Update:08/10/23)
01:武器に付与される"特殊攻撃"を『フォトンアーツ(PA)』と呼ぶ
a:あらかじめ『武器』に対して付与されているといったケースがある
└─[情報元]→ 08/10/04d
b:同一の武器ですら各々異なる『PA』が付与される
※『PA』の"任意付与"及び"上書き"が可能か否かは不明
└─[情報元]→ 08/10/23b
■武器強化
└→ (Update:08/10/23)
01:特殊アイテムの『グラインダー』を用いた"武器強化"が可能
a:武器の『攻撃力など』が強化される
※『攻撃力』の他にも、何らかのパラメータが強化される模様
※残るパラメータは『法撃力/命中力/属性値』ですが、さて…?
└─[情報元]→ 08/10/23b
――ファンタシースターZERO → 武器系統
■素手
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
02:武器を"未装備"の状態
a:『PSO』さながら『パンチ』が繰り出せる
b:『PSO』さながら『キック』が繰り出せる
└─[情報元]→ 08/10/23b
■セイバー (片手剣)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■ソード (大剣)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■ダブルセイバー (両剣)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■スピア (長槍)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:決して『PSO』の『長刀』にあらず
※あくまでも『PSU』の『長槍』がベース
└─[情報元]→ 08/10/29c
■ダガー (双小剣)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
02:名称こそ『ダガー』ながら、その実態は両手装備のツインダガー
※略称のみ『PSU』から『双小剣(ツインダガー)』として継承される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■クロー (爪刃)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■シールド (大盾)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『打撃系』に分類される
02:シールドによる『任意防御』が行える
※防御時は『フォトンポイント(PP)』が消費される
03:『大盾』の操作系統
盾による直接攻撃 = (攻撃ボタン)
盾による防御態勢 = (Lボタン)
└─[情報元]→ 08/10/23b
■ハンドガン (短銃)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■ライフル (長銃)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
■マシンガン (機関銃)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
02:決して『PSU』の『機関銃(片手装備)』にあらず
※あくまでも『PSO』の『機関銃(両手装備)』がベース
└─[情報元]→ 08/10/23b
■ガンスラッシュ (銃剣)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
02:『銃』及び『剣』の特性を兼ね備えたバヨネット
03:『銃剣』の操作系統
剣による直接攻撃 = (攻撃ボタン)
銃による間接攻撃 = (攻撃ボタン) + (Lボタン)
└─[情報元]→ 08/10/23b
■バズーカ (大砲)
└→ (Update:08/11/10)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:中距離の"複数対象"を攻撃可能
※特性を窺う限り『PSO』の"単発ランチャー"が分類される…?
└─[単発ランチャー]→ ギ・グーバズーカ
└─[情報元]→ 08/11/07c
■ランチャー (光子砲)
└→ (Update:08/11/10)
01:三大系統の『射撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:上空まで達する"対空性能"を備える
※参考までに『PSO』では"高低差無視"の特性を備える
├─[高低差無視]→ ギ・グーバズーカ
├─[高低差無視]→ ギルティライト
├─[高低差無視]→ フォトンランチャー
└─[高低差無視]→ レッドスコルピオ
└─[情報元]→ 08/11/07c
■ウォンド (短杖)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『法撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:『PSO』さながら"通常攻撃"が行える
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:テクニックの『属性』をブーストする
※参考までに『PSO』では"特定装備"のみ同特性を備える
├─[属性ブースト]→ 炎杖「アグニ」
├─[属性ブースト]→ 神の吐息
├─[属性ブースト]→ 氷杖「ダゴン」
└─[属性ブースト]→ 雷杖「インドラ」
└─[情報元]→ 08/10/29c
■ロッド (長杖)
└→ (Update:08/11/10)
01:三大系統の『法撃系』に分類される
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:『PSO』さながら"通常攻撃"が行える
└─[情報元]→ 08/10/12b
03:テクニックの"詠唱速度"が低下する
a:但し『ウォンド(短杖)』と比べ"効果"が高い
└─[情報元]→ 08/11/07c
■スライサー (飛刃)
└→ (Update:08/11/01)
01:三大系統の『法撃系』に分類される
※参考までに『PSU』では『打撃系』に分類
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:ダメージの算出は『法撃力』に依存する
※参考までに『PSO』及び『PSU』では『攻撃力』に依存
※非力な『FO』に適した武器として調整された恰好
└─[情報元]→ 08/10/29c
――ファンタシースターZERO → 防具
■基本事項
└→ (Update:08/10/12)
01:当方確認の限り『アーマー』が存在する
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:当方確認の限り『マグ』が存在する
└─[情報元]→ 08/10/12b
■防具のメインメニュー (1/2)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:防御力
02:回避力
03:スロット
a:憶測ながら『ユニット』の装備に用いる"スロット数"を表すもの
b:『スロット x 2』といった具合に表示される
※『PSO』の"フリースロット"に準ずる仕様
※『PSU』の"固定スロット"は廃止される…?
04:必要LV
a:当該装備の"装備可能レベル"を表す
b:『PSO』及び『PSU』とは異なり"パラメータ制限"は見受けられず
04:(HH) (HR) (HF) (CH) (CR) (NH) (NF)
a:『種族』及び『職業』による"装備可否"を表すアイコン
b:これら表記は『種族+職業』の"頭文字"を組み合わせたもの…?
※具体例 → Human + Hunter = (HH)
※具体例 → Cast + Ranger = (CR)
※具体例 → Newman + Force = (NF)
05:★☆☆☆☆
a:恐らくは"レアリティ"の表記
b:あらかじめ"五つ星"が表記されている
c:これら"五つ星"の左側から色が付いてゆく
※具体例 → ★☆☆☆☆ (レアリティ1)
※具体例 → ★★★☆☆ (レアリティ3)
└─[情報元]→ 08/10/12b
■防具のメインメニュー (2/2)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:炎耐性 (耐性値)
02:氷耐性 (耐性値)
03:雷耐性 (耐性値)
04:光耐性 (耐性値)
05:闇耐性 (耐性値)
└─[情報元]→ 08/10/12b
――ファンタシースターZERO → マグ
■基本事項
└→ (Update:08/11/10)
01:好評博した『PSO』の『マグ』が復刻再び
a:アイテムを与えることで"成長"を遂げる防具
b:装備すれば『攻撃力+』などの"パラメータ補正"が受けられる
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:エサとして『アイテム』が与えられる (通称:マグ餌)
a:1度に"5つ"のエサが与えられる
※『PSO』では"4つ"まで与えられる
b:エサの種類に応じて『マグ』のパラメータが上昇する (成長)
c:エサを与え"満腹状態"になると、しばらく『アイテム』を食べなくなる
d:再び空腹となるまでの"待ち時間"は不明
※『PSO』では"約4分"ほど経過すると再び空腹となる
└─[情報元]→ 08/10/12b
e:『PSO』とは異なり、ほぼ全てのアイテムを"マグ餌"として与えられる
※『PSO』では"一部の消耗品(メイトetc)"のみ与えられた
└─[情報元]→ 08/11/06f
03:『PSO』さながら、エサを与え『規定Lv』に達すれば"形態変化"を遂げる
a:この"形態変化"の際は『外観』が変化する
b:この"形態変化"の際は『性格』が変化する
└─[情報元]→ 08/11/06f
■マグのメインメニュー (1/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:攻撃力 ( 現在値 / 補正値 )
a:『マグ』による"パラメータ補正"の表示
02:防御力 ( 現在値 / 補正値 )
a:『マグ』による"パラメータ補正"の表示
03:命中力 ( 現在値 / 補正値 )
a:『マグ』による"パラメータ補正"の表示
04:法撃力 ( 現在値 / 補正値 )
a:『マグ』による"パラメータ補正"の表示
└─[情報元]→ 08/10/12b
■マグのメインメニュー (2/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:LV
02:シンクロ率
03:パワー
a:エサを与えることで"ゲージ"が上昇する
b:この値が『攻撃力』の"パラメータ補正"へと影響する
04:ガード
a:エサを与えることで"ゲージ"が上昇する
b:この値が『防御力』の"パラメータ補正"へと影響する
05:ヒット
a:エサを与えることで"ゲージ"が上昇する
b:この値が『命中力』の"パラメータ補正"へと影響する
06:マインド
a:エサを与えることで"ゲージ"が上昇する
b:この値が『法撃力』の"パラメータ補正"へと影響する
└─[情報元]→ 08/10/12b
■マグのメインメニュー (3/3)
├→ 並び順 & 各階層まで再現
└→ (Update:08/10/12)
01:フォトンブラスト
a:『PSO』の"フォトンブラスト"は健在の様子
b:発動方法など、その詳細は一切不明
※何度も試遊したものの、一度たりとも発動せず・・・
02:性格
a:パートナーマシナリーさながら"様々な性格"が設定されている
b:このパラメータが及ぼす影響は不明
※ボス戦の開幕時、補助テクで"支援行動"を行う様子を確認済み
※あくまで憶測ながら、この"支援行動"に影響する…?
└─[情報元]→ 08/10/12b
■フォトンブラスト
└→ (Update:08/11/10)
01:マグの成長に伴い『フォトンブラスト(PB)』が発動可能
a:『PSO』さながら、何らかの"ゲージ"を消費しつつ発動する
※恐らくは"PBゲージ"を指しての情報
※発動方法(操作系)は依然不明
02:『PSO』さながら、さまざまな『フォトンブラスト』が存在する
a:フォトンブラストとして『パシファル』が発動可能
※発動時はターゲットを攻撃する
b:フォトンブラストとして『ミドガル』が発動可能
※発動時は『パラメータ』が上昇する
03:『PSO』さながら『PBチェイン』が発動可能
a:言うなれば『PB』を用いて『チェインコンボ』を行うといったイメージ
b:『PSO』さながら、チェインの参加人数に応じて『PB』の効果がアップする
c:『PSO』さながら、チェインに加わったメンバーの"ゲージ"が消費される
※これら仕様挙動を窺う限り『PSO』との差異は一切無し
└─[情報元]→ 08/11/06f
――ファンタシースターZERO → アイテム
■基本事項
└→ (Update:08/11/24)
01:レアアイテムとして"全350種類"を越える武器が存在
└─[情報元]→ 08/10/10f
02:異世界より現れたという『ゲストアイテム』が存在する
a:ゲーム内の某所に於いて『パスワード』を入力すれば入手可能
※このパスワードは『PS0』の"予約特典トレカ"などに掲載される
b:セガの誇る看板タイトルとの"コラボアイテム"などが含まれる
※『戦場のヴァルキュリア』から『セルベリアの槍』など
※『シャイニング・ウィンド』から『砲剣ブレイドカノン』など
※『ブレイザードライブ』から『ヴァリアント』など
※『初音ミク:Project DIVA』から『みっくみくのネギ』など
└─[情報元]→ 08/10/31c
03:『PSO』とは異なり、アイテムの"床置き"は不可能
a:他者との物々交換は『アイテムトレード(施設機能)』を介して行う
└─[情報元]→ 08/11/20d
■レアアイテム
└→ (Update:08/11/24)
01:レアアイテムの"ラインアップ"が一部判明
├─[情報元]→ 08/10/23b
└─[情報元]→ 08/11/20d
レアアイテム
|
□□□
|
大別
|
系統
|
出典作品
|
特筆事項
|
赤のセイバー
|
打撃系
|
片手剣
|
PSO
|
GC-PSO → 赤のセイバー
|
エイトオンス
|
?
|
?
|
−−−
|
両手に付ける"ボクシンググローブ"といった印象。素手か…?
|
オルガクロー
|
打撃系
|
爪刃
|
−−−
|
『GC-PSO』の『ファルクロー』に酷似。『オルガ・フロウ』・・・?
|
ダブルセイバー
|
打撃系
|
両剣
|
PSO / PSU
|
GC-PSO → ダブルセイバー
|
ドッペルサイズ
|
打撃系
|
両剣
|
−−−
|
『PSOBB』の『ジラソーレ』に酷似。
|
プリティヒガサ
|
打撃系
|
長槍
|
−−−
|
『GC-PSO』の『マダムノヒガサ』に酷似。
|
トゥインクルスター
|
法撃系
|
片手杖
|
PSO / PSP
|
GC-PSO → トゥインクルスター
|
■ゲストアイテム
└→ (Update:08/11/01)
01:ゲストアイテムの"ラインアップ"が一部判明
└─[情報元]→ 08/10/31c
■トレジャーボックス
└→ (Update:08/10/10)
01:一定数のエネミーを討伐すると『トレジャーボックス』が出現
a:破壊すると、さまざまなアイテムが飛び出す"お宝"の箱
b:言うなれば"ボス箱"ならぬ"ザコ箱"といった新要素
└─[情報元]→ 08/10/10f
――ファンタシースターZERO → エネミー
■基本事項
└→ (Update:08/10/23)
01:『PSO』さながら、エネミーは『属性(全4種)』を備える
a:ネイティブ (敵属性)
※同名の『武器属性』と対応するパラメータか…?
b:ビースト (敵属性)
※同名の『武器属性』と対応するパラメータか…?
※『PSO』の『A.Beast』に相当する…?
c:マシン (敵属性)
※同名の『武器属性』と対応するパラメータか…?
d:ダーク (敵属性)
※同名の『武器属性』と対応するパラメータか…?
└─[情報元]→ 08/10/23b
02:エネミーから獲得できる『経験値』の仕様挙動
a:エネミーに"手付け"をせずとも『経験値』が獲得可能
b:エネミーの倒された"同エリア"に居るだけで『経験値』が入ってくる
※トドメを刺した場合と"同等の経験値"が入るか否かは不明
└─[情報元]→ 08/10/23b
■Enemy @ ネイティブ
└→ (Update:08/10/04)
◆グリンブル
└─[情報元]→ 08/10/04d
■Enemy @ ビースト
└→ (Update:08/09/23)
−−− 未登録 −−−
■Enemy @ マシン
└→ (Update:08/09/23)
−−− 未登録 −−−
■Enemy @ ダーク
└→ (Update:08/09/23)
−−− 未登録 −−−
■Enemy @ 属性不明
└→ (Update:08/11/24)
◆ウサニー
01:読んで字の如く『ウサギ』そのものといったエネミー
a:『リオウ雪原』に生息する
└─[情報元]→ 08/11/20d
◆オクトディアボ
01:ボスとして"湿原地帯"に登場する
a:恐らくは『オゼット湿地帯』のボス…?
02:プロモーションムービーにも収録されている"タコ"の化物
└─[情報元]→ 08/10/31e
◆ヒルデガオ
01:『PSO』の『ヒルデベア』を彷彿させる"大猿"のエネミー
a:『リオウ雪原』に生息する
02:ツガイを成す『ヒルデガナ』と共に行動する
※言うなればリ○レウス・・・?
└─[情報元]→ 08/11/20d
◆ヒルデガナ
01:『PSO』の『ヒルデベア』を彷彿させる"大猿"のエネミー
a:『リオウ雪原』に生息する
02:ツガイを成す『ヒルデガオ』と共に行動する
※言うなればリ○レイア・・・?
└─[情報元]→ 08/11/20d
◆ラッピー(?)
※正式名称は不明
└─[情報元]→ 08/09/12b
◆レイバーン
01:ボスとして『グラーシア渓谷』に登場する
└─[情報元]→ 08/10/14b
――ファンタシースターZERO → シティ
■ダイロンシティ
└→ (Update:08/10/10)
01:拠点となる『ダイロンシティ』が存在
a:『マルチモード』では"冒険の拠点"となる
└─[情報元]→ 08/09/12b
b:『ストーリーモード』では"旅立ちの拠点"となる
└─[情報元]→ 08/10/10f
■クエストカウンター
└→ (Update:08/11/24)
01:シティのクエストカウンターでは『フィールドへ行く』が選択可能
a:メリットとして、アイテムの"ドロップ率"が高め
b:デメリットとして、クリアしても"クリア報酬"は得られず
※いわゆる"素潜り"に相当する…?
02:シティのクエストカウンターでは『クエストを受ける』が選択可能
a:メリットとして、得られる"経験値"が高め
b:メリットとして、クリアすれば"クリア報酬"が得られる
c:『メインクエスト』及び『サブクエスト』が受けられる
※『メインクエスト』をクリアすればストーリーが進行する
※『メインクエスト』をクリアすれば『サブクエスト』が発生する
d:通信プレイでは『協力プレイ専用クエスト』が受けられる
03:シティのクエストカウンターでは『仲間をえらぶ』が選択可能
a:同行させる『NPC』が選択可能
b:選べる『NPC』はストーリーの"進行状況"により制限される
※仲間になっていないキャラクターは選べない…?
└─[情報元]→ 08/11/20d
■パーソナルカウンター
└→ (Update:08/11/24)
01:シティのパーソナルカウンターでは『トランク』が利用可能
a:『アイテム』が預けられる (上限数は不明)
b:『メセタ』が預けられる (上限額は不明)
02:シティのパーソナルカウンターでは『プレイヤートランク』が利用可能
a:『アイテム』が預けられる (上限数は不明)
b:預けた品々は"マイキャラクター(最大3体)"が共有可能
※云わば『PSU』の共有倉庫にあたるモノ
03:シティのパーソナルカウンターでは『アイテムトレード』が利用可能
a:この機能は"通信プレイ"のみ利用可能
b:通信相手のキャラクターと『アイテム』及び『メセタ』が交換可能
※交換は"フレンド"のみ行える模様
04:シティのパーソナルカウンターでは『プレイヤーレコード』が利用可能
※この機能の詳細は一切語られず
└─[情報元]→ 08/11/20d
■ショップ
└→ (Update:08/10/21)
01:シティの主要施設として『ショップ』が存在
a:店頭では『武器』などが売買可能
b:どの程度のレアリティまで販売されるか否かは不明
※参考資料(PSU) → ★9まで販売 (上限値:★15)
└─[情報元]→ 08/10/21d
――ファンタシースターZERO → フィールド
■基本事項
└→ (Update:08/10/21)
01:冒険の舞台となるフィールドは"ランダムダンジョン"により構成される
a:『PSO』及び『PSU』に於いて採用されたシステム
b:平たく云えば"不思議のダンジョン"に近しい仕組み
└─[情報元]→ 08/09/28a
02:フィールドでは、ナビゲーターの役割果たす『カーソル』が表示される
a:緑色のカーソルは"来た方向"を指し示す
b:白色のカーソルは"未踏の地"を指し示す
└─[情報元]→ 08/10/10f
03:フィールドには"視認不可"の『トラップ』が仕掛けられているケースも
a:『キャスト』のみ"種族特性"として視認可能
├─[情報元]→ 08/10/12b
└─[情報元]→ 08/10/21d
■フィールドの構成
└→ (Update:08/11/24)
01:フィールドは『ゾーン』及び『ブロック』により構成される
a:『ゾーン』は"固定マップ"となる
b:『ブロック』は"ランダムマップ"となる
※『ギミック』及び『エネミー』もランダムに変化する
02:フィールドでは『レアブロック』なる"珍しいマップ"が出現するケースも
a:『レアコンテナ』が設置されたレアブロックが出現する
b:『ケーキ屋(ナウラ三姉妹)』と思しきブロックが出現する
c:『闘技場』と思しきブロックが出現する
└─[情報元]→ 08/11/20d
■フィールドクリアまでの流れ
└→ (Update:08/11/24)
◆Step-01 →→→ 前半ゾーン
a:フィールドの入口
b:『ゾーン』なので"固定マップ"となる
◆Step-02 →→→ ブロック
a:『前半ゾーン』と『中間ゾーン』を繋ぐブロック
b:『ブロック』なので"ランダムマップ"となる
※『ギミック』及び『エネミー』もランダムに変化する
※『レアブロック』が出現するといったケースも…?
◆Step-03 →→→ 中間ゾーン
a:『中ボス』が登場するといったケースあり
b:イベントシーンが展開されるといったケースあり
c:『ゾーン』なので"固定マップ"となる
◆Step-04 →→→ 後半ゾーン
a:『中間ゾーン』でのイベントを終えて"後半戦"がスタート
b:『ゾーン』なので"固定マップ"となる
◆Step-05 →→→ ブロック
a:『後半ゾーン』と『ボスゾーン』を繋ぐブロック
b:『ブロック』なので"ランダムマップ"となる
※『ギミック』及び『エネミー』もランダムに変化する
※『レアブロック』が出現するといったケースも…?
◆Step-06 →→→ ボスゾーン
a:『ボスエネミー』が登場する
b:『ボスエネミー』を討伐すればフィールドクリア
└─[情報元]→ 08/11/20d
■オゼット湿地帯
└→ (Update:08/11/01)
01:冒険の舞台として『オゼット湿地帯』が探索可能
a:草木の生い茂る沼地
└─[情報元]→ 08/09/12b
02:ボスとして『オクトディアボ』が待ち受ける…?
a:プロモーションムービーにも収録されている"タコ"の化物
└─[情報元]→ 08/10/31e
■グラーシア渓谷
└→ (Update:08/10/14)
01:冒険の舞台として『グラーシア渓谷』が探索可能
a:荒涼且つ閑散とした渓谷
└─[情報元]→ 08/09/12b
02:ボスとして『レイバーン』が待ち受ける
└─[情報元]→ 08/10/14b
■リオウ雪原
└→ (Update:08/09/23)
01:冒険の舞台として『リオウ雪原』が探索可能
a:雪の降り注ぐ雪原
└─[情報元]→ 08/09/12b
――ファンタシースターZERO → このほか諸々
■操作系統
└→ (Update:08/10/23)
01:生涯PSOが『TGS-2008』を通じて"操作系統"を調査
└─[情報元]→ 08/10/12b
02:主要メディアによる『Xボタン』の"機能公開"を受け情報追記
└─[情報元]→ 08/10/23b
基本操作
|
□□□
|
フィールド&戦闘
|
シティ&メニュー
|
Aボタン
|
アクションパレット (表1)
|
会話 / 決定
|
アイテムを拾う
|
Bボタン
|
アクションパレット (表2)
|
メニューキャンセル
|
×ボタン
(Update:2008/10/23)
|
短 → アイテムを拾う
|
会話 / 決定
|
長 → アイテムを拾う
(近づけば自動的に回収)
|
Yボタン
|
アクションパレット (表3)
|
メニューキャンセル
|
Lボタン
|
短 → カメラリセット
|
ページ切り替え (左)
|
長 → サイドステップ (軸移動)
|
Rボタン
|
アクションパレットの裏面表示
|
ページ切り替え (右)
|
STARTボタン
|
メインメニューの表示
|
SELECTボタン
|
未使用
|
十字ボタン
|
キャラクターの移動
(メニュー展開中は移動不可)
|
カーソルの移動
|
複合操作
|
□□□
|
フィールド&戦闘
|
シティ&メニュー
|
(L) + (十字)
|
サイドステップ (軸移動)
|
ロビーアクション
|
(R) + (A)
|
アクションパレット (裏1)
|
未使用
|
(R) + (B)
|
アクションパレット (裏2)
|
未使用
|
(R) + (Y)
|
アクションパレット (裏3)
|
未使用
|
(X) + (L)
|
カメラワークの操作 (左回転)
|
(X) + (R)
|
カメラワークの操作 (右回転)
|
隠しコマンド
|
□□□
|
フィールド&戦闘
|
シティ&メニュー
|
(L) + (START)
|
アイテムメニューの強制呼び出し
(手早く"回復アイテム"など使用可能)
|
(R) + (START)
|
装備メニューの強制呼び出し
(手早く"装備交換"が可能)
|
■BGM
└→ (Update:08/11/24)
01:好評博した『PSO』の"BGM切り替え"が復刻再び
a:BGMは『フィールドパート』のみならず『バトルパート』が存在
b:戦闘時のみ『バトルパート』へとシームレスに切り替わる
└─[情報元]→ 08/10/04d
02:レアエネミーの出現時は『BGM』が変化する
※BGMの変化する『PSO』ですら見られなかった新仕様
└─[情報元]→ 08/11/20d
■状態異常
└→ (Update:08/10/12)
01:幾つかの"状態異常"の存在を確認
a:燃焼 → スリップダメージを受ける
b:攻撃上昇 → マグの"支援行動"として確認済み
c:防御上昇 → マグの"支援行動"として確認済み
└─[情報元]→ 08/10/12b
■アイテム図鑑
└→ (Update:08/11/24)
01:詳細不明ながら『アイテム図鑑』が搭載される
└─[情報元]→ 08/11/17c
■エネミー図鑑
└→ (Update:08/11/24)
01:詳細不明ながら『エネミー図鑑』が搭載される
└─[情報元]→ 08/11/17c
■周辺機器の対応状況
└→ (Update:08/09/23)
01:周辺機器の『イヤホンマイク』は対応ならず
a:酒井智史プロデューサーいわく『ボイスチャットは非対応』なのだとか
└─[情報元]→ 08/09/20a
02:周辺機器の『DS振動カートリッジ』は対応ならず
a:酒井智史プロデューサーいわく『振動機能は非対応』なのだとか
└─[情報元]→ 08/09/20a
■ファンタシースターZEROの公式略称
└→ (Update:08/09/23)
01:ファンタシースターZEROの"公式略称"は『PS0』となる
a:『PSO』のファンに向けアピールしたいといった狙いから命名
b:酒井智史プロデューサーからの公式声明
└─[情報元]→ 08/09/20a
――ファンタシースターZERO → 動画
■プロモーションビデオ
└→ (Update:08/11/24)
■TGS-2008
└→ (Update:08/10/14)
(No.01) PS0 → TGS-2008 @ HH (♂)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
1UP
|
収録時間
|
4分49秒
|
−−−
|
−−−
|
(No.02) PS0 → TGS-2008 @ NF (♀)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
Gamekyo
|
収録時間
|
3分35秒
|
−−−
|
−−−
|
(No.03) PS0 → TGS-2008 @ CR (♂)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
GameSpy
|
収録時間
|
39秒
|
−−−
|
−−−
|
(No.04) PS0 → TGS-2008 @ HH (♀)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
GameSpy
|
収録時間
|
25秒
|
−−−
|
−−−
|
(No.05) PS0 → TGS-2008 @ HH (♂)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
GameTrailers
|
収録時間
|
1分10秒
|
−−−
|
−−−
|
(No.06) PS0 → TGS-2008 @ HH (♂)
|
□□□
|
→ Click Here
|
出典
|
Gamekyo
|
収録時間
|
1分24秒
|
−−−
|
−−−
|
|
|